事務所案内

行政書士紹介

代表

石田雄二行政書士事務所 
行政書士・税理士
石田 雄二いしだ ゆうじ

昭和63年、中央大学商学部卒。
その後、大手ゼネコン勤務等を経て、平成7年、石田雄二税理士事務所開業。平成23年には石田雄行政書士事務所開業。
「会計事務所は最も身近な経営スクール」をモットーとし、マネジメントゲームを用いた経営指導は県外にまで及ぶ。
広島県創業サポーター。広島県事業引継ぎ支援センター登録専門家。

プロフィール

生年月日:昭和40年6月生まれ
出身地:広島県広島市
経営理念:会計事務所は最も身近な経営スクール!
所有資格:税理士、CFP、行政書士、宅地建物取引士、M&Aシニアエキスパート
講演:税理士予備校講師、創業セミナー等、講演歴多数

著書

「図解 会社設立 儲かる会社のはじめ方」 あさ出版

経歴
  • 昭和40年 広島市生まれ
  • 昭和59年 広島城北高校卒業
  • 昭和63年 中央大学商学部経営学科卒業
  • 昭和63年 (株)竹中工務店入社
  • 平成7年 南区東荒神町にて、石田雄二税理士事務所 開業
  • 平成15年 業務拡大につき、事務所移転(南区的場町)
  • 平成19年 「有限責任事業組合広島ワンストップ」を設立
  • 平成23年 石田雄二行政書士事務所 開業
  • 平成25年 起業支援の「ドリームゲート」アドバイザーに就任
  • 平成25年 広島県認定 「創業サポーター」に就任
  • 平成25年 経済産業省「経営革新等支援機関」に認定
  • 平成29年 広島県事業引継ぎ支援センター「登録専門家」に就任
所属
  • 中国税理士会 所属
  • 広島県行政書士会 所属
  • 日本FP協会 所属
  • 広島商工会議所 所属
  • 広島青年会議所 特別会員
  • 中央大学白門星友会 所属

創業者教育&後継者教育の活動実績
「広島県の創業者育成研修」

これから創業される方や創業間もない方を対象として、会計や決算書の基本的な仕組みを学び、これら会計情報から経営の意思決定に役立つ管理会計スキルの習得に重点を置きました。さらに、所得税の確定申告の他、消費税や法人成りのメリット・デメリットについての考察、創業融資獲得の極意に至るまで、丸2日間を要して講義しました。

公益財団法人主催による後継者育成事業
「山口県後継者塾」

県内有力企業の後継者を対象として、2日間にわたって後継者塾を開催させていただきました。本プログラムは経営者として必要な幅広い知識・経験・人間力向上等に資する研修を通じて、企業同士の新たな連携の構築や将来の事業拡大・成長分野への新事業展開につなげる機会を創出することを目的とした「後継者塾」で、公益財団法人主催による後継者育成事業です。

「マネジメントゲーム研修」

社員研修に熱心な顧問先に向けて、ユニークな研修プログラムをご提供しています。
経営の疑似体験ゲームになるのですが、これがなかなか秀逸です。
かつてソニーの人事部で人材研修用に開発されたこのマネジメントゲームは参加者一人一人が「一人社長」を演じ、同じ資本金でスタートする中、人材採用や設備投資、銀行借入、原材料の購入、製品の製造・販売、広告宣伝や研究開発など、リアルの経営さながらの経営の意思決定を他の参加者と競い合う形で繰り広げていきます。
私自身、このマネジメントゲーム研修には20年以上前に出会いましたが、この研修を通じて、税理士として、経営者として、実に多くの学びを得ました。会計や経営の全体構造を効果的に学べるのは言うまでもないのですが、特に印象に残っているのが、自らの「意思決定が与える経営成績への影響」です。

ゲームとは言え、同じ資本金でスタートしていながら、第1期→第2期→第3期→第4期→第5期と進めば進むほどに、参加者の間で業績の格差が大きく開いていくのです。つまり、己の経営センスが業績の明暗を分けるという現実を数字で明確にフィードバックさせられるというこの体験は非常に鮮烈なものでした。
これまで、どこかで自分自身に己惚れを抱いていた私にとって、本当の自身の実力が如何ほどのものか、よくわかりました。しかし、ここからが本当の学びの始まりだったとも思っています。

スタッフ紹介

労務は私にお任せ下さい!

社会保険労務士
曽我 正子そが まさこ

プロフィール

趣味:ディズニーマニア
自分のココが好き:前向きな所
好きな言葉:「歳を重ねるごとに幸せに」
好きな食べ物:チョコレート
最近の関心事:今年の広島カープの順位
ひとこと:「かなりのカープ女子です!」

経営サポートは 
税理士業の醍醐味です!

弥生会計 認定インストラクター
山本 和彦やまもと かずひこ

プロフィール

趣味:コンサートを見に行くこと
自分のココが好き:頼りになる友人が多いこと
好きな言葉:「理想は高く、頭は低く」
好きな食べ物:ビールと焼き鳥
最近の関心事:投資信託
ひとこと:「お客様に寄り添いサポートいたします。」

「会計」は責任ある仕事です!

黒岡 佳奈恵くろおか かなえ
(日本商工会議所 簿記検定2級合格)

プロフィール

趣味:音楽、犬の散歩
自分のココが好き:切り換えが早いところ
好きな言葉:「反省はしても後悔はしない」
好きな食べ物:母の作るコロッケ
最近の関心事:今年のカープの順位
ひとこと:「色々なこと、お手伝いさせて下さい!」

これからはクラウド会計です!

泊野 千里とまりの ちさと
(freee会計 エキスパート)

プロフィール

趣味:アウトドア
自分のココが好き:行動力
好きな言葉:「ポジティブシンキング」
好きな食べ物:ラーメン
最近の関心事: 正月の計画
ひとこと:「お気軽にご相談下さい。」

親身になって対応させていただきます

藤田 精二ふじた せいじ
(税理士試験 簿記論合格)

プロフィール

趣味:テニス(キャリア25年)
自分のココが好き:温厚なところ
好きな言葉:「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」
好きな食べ物:お好み焼き
最近の関心事:人生のミッション
ひとこと:「どんなことでも親身に相談に乗ります!」

事務所概要

事務所名石田雄二行政書士事務所/ 石田雄二税理士事務所 / ㈱会計参謀
住所〒732-0824
広島県広島市南区的場町1丁目1-21 クリスタルタワー3階
最寄り駅JR広島駅より徒歩5分
電話番号0120-316-211 / 082-264-9024
FAX番号082-264-6296
代表石田雄二
営業時間午前9時~午後6時
休業日土日祝日休み